話し始めるために

中高生の英語学習
クリスマス会

少し早かったのですが、昨日クリスマス会を開きました。ゲストにオーストラリア人男性をお招きしました。日ごろ勉強している英語が、実は架空の物ではなくてちゃんと通じることを実感できる貴重ないわば発表会。R君のJ君は"Who I […]

続きを読む
小学生クラス
自然な会話の大切さ

英語というのは、最後は自分の力で発話しない限り絶対にうまくなりません。音読練習も暗唱もその前段階であって、それそのものが目標ではないです。 文法学習もそう。問題集を解くのも例文を覚えるのも大切ですが、最後は自分の力で文を […]

続きを読む
中高生の英語学習
自分で意見が言える、それが大事。

K君は英語でどんどん発信する力がついてきています。いつも恐れず英文を作ってくれるので、私が思いもしなかった意見を表明してくれます。 今回は公害問題。彼の意見は海外移住しかないそうです。とほほ、だけどまあ、間違っていないど […]

続きを読む
話し始めるために
小いさい時の発音練習がとても大切な訳

いつも思いっきりよい発音で練習してくれるYちゃん。思い切りも良いし、きれいに真似もできるし、英語が大好きみたい。Yちゃんだけではなくて、小学校低学年、幼稚園の生徒さんは英語をなんなく発音できてしまいます。発音練習は小さい […]

続きを読む
中高生の英語学習
Cambridge CELTA

昨年の9月から12月まで、オンラインでカナダの大学の講座を受講し、「 ケンブリッジ大学認定の世界共通の英語講師資格CELTA (Certificate in Teaching English to Speakers of […]

続きを読む
中高生の英語学習
洋書を読む

中1クラスでは1月から新しいReading 教材に取り組みます。中3の学習内容である受動態や関係代名詞まで出てくるのですが、文法面から説明するから難しくなってしまうわけで、内容が理解できれば文法も分かるのです。 文法は大 […]

続きを読む
中高生の英語学習
常に発信する

先日あるスピーキングテストの面接官をやってきました。 4問ある設問で1問も答えられなかった高校生もいました。また答えているようでも文法ボロボロの学生も。 高校3年生になったから、あわててスピーキングに取り組んでも間に合わ […]

続きを読む
話し始めるために
子音の大切さ

私が会社勤めをしていた大昔の昭和にテレックスという通信手段がありました。コスト削減のために字数をできるだけ少なくし、例えばPlease を Plz のように書くのです。 それだけ英語の子音はメッセージ力の強いということな […]

続きを読む
未分類
インプットとアウトプットの考え方

学校の英語の勉強では話せるようにならない。話せるようになりたいから、映画や音楽をたくさん聴くことにしてるというタイプの人がよくいます。 たしかに英語を耳から覚えることは非常に効果的で、音楽や映画のセリフをそのまま音まねす […]

続きを読む
未分類
文法の大切さ

あけましておめでとうございます。あまりに多忙でなかなか更新できないのですが、今年こそはもう少し頑張ります(たぶん。。。) 先日アメリカ人の友人と食事に出かけました。いつもの事ながら話題は色々。何してたとか、年始の仕事始め […]

続きを読む