小学生クラス募集します
2016年1月25日
四月からの小学生クラス募集いたします。小学生クラスの使用テキストはWe Canシリーズ。小学校の間に身につけるべき力は、発音、音読力、基本的なスペリング力です。中学生になってからは学校のテキスト、文法問題のプリントとLi […]
4技能揃えるということ
2016年1月4日
あけましておめでとうございます。 専門学校、大学、某進学校、企業派遣の仕事などで忙殺され、なかなかブログ更新できなかったのですが、今年こそ心を入れ替えてもう少し頑張ります。たぶん。 大学入試にスピーキングが導入されること […]
スピーキングテストの大学入試への導入
2015年12月30日
英検5級にもスピーキングがとりいれられ、準1級にはメールライティング。大学入試にもいよいよスピーキングが導入される運びとなりました。よい流れだと思います。 つまりは聞く、話すなどアウトプットがどれだけできるかが求められる […]
音読練習に潜む危うさ
2015年9月19日
音読は英語学習にかかせないことは、みなさんもご存じのとおりと思います。 でも、やみくもに音読しても実は効果が低いどころか、かえって悪影響をもたらすことがあります。 英語の音は日本人の私たちには、つながって聞こえますので、 […]
あらためて音読の大切さ
2015年8月13日
忙しさにかまけて、ずいぶんと更新を怠ってしまいました。改心してこまめに更新を心がけます。 夏休み中は、都内の某私立高校の夏休み英検講座を担当しています。この高校の生徒たちのよいところは、まずなんといっても音読がうまいこと […]