小学生からシャドーイング

小学生高学年クラスでは、積極的にシャドーイングを行います。まず自分たちで読めるか、一語一語の発音を確かめてから、音読練習。自分で読めることを確認することはとても大切です。十分に音読できるようになってから、CDの朗読を追いかけるシャドーイングを行います。シャドーイングの利点は、聞いたままをまねるので、リスニング力がつくこと、英語の歌うようなリズムが自然と身に付くことです。

そうです、英語は歌わなければなりません。力を抜いてゆったりと、喉の奥から柔らかい調子でリズムに乗っていくのです。

英語は力任せに話すのではなく、ゆったりと話すのが一番大切です。当たり前ですが、英語のNative Speakerたちは、力任せに英語を話したりはしていません。ゆったりとリラックスして話しています。彼らと同じモードに入ってこそ、本当の意味のリスニング力がつきます。同じモードに入って聴くことができれば、英語は実に簡単になります。ただ、聞いたように真似ればいいだけだからです。

それに対し、日本語モードのままで発音練習するのはとても大変です。私もかつでそうだったのですが、どこをどうすればそんな音が出せるのか、皆目見当がつかないのです。あたり前です。相手は喉を使っているのに、こちらは舌と歯だけで発音しようとするのですから、同じ音が出るわけありません。その結果、舌を思いっきり無理やり押しつけたり、力が足りないと勘違いして頬を無理やり横に引いたり、舌で歯を思いっきり押したり、顔までゆがんで実に悲惨な結果になってしまうのです。顔をゆがめて話して楽しいことなど何もありません。

喉からゆったり柔らかく深く。お時間があれば英語をじっくり聞いてみてください。日本語の浅くて硬い音ではなく、英語の実に深くて柔らかい音色が感じられるはずです。そのモードに入って初めて、アメリカ風お寿司のような日本風英語ではなく、たとえ完璧でなくとも同じ英語を話していると認めてもらえるのです。