日本語と英語の違いを意識する

小学生クラスでは、日本語と英語の違いを意識するための練習を欠かさないようにしています。もちろん発音が違うということですが、単に口の形や舌の位置が違うというったことだけでは済まない違いがあります。

日本語を話すとき、私たちはあまり口の大きさを変えないのですが、英語を話すためには口を大きくあけたり小さくしたり口の周囲が大忙しになるのです。息もたくさんたくさん使わなければ相手に伝わる英語にならりません。いくらth の口をしたところで、日本語の息の量では相手に聞こえるthにはなりません。

日本語は口先だけでを使って話すのですが、英語では喉の奥まで使わなければならないことも多いのです。

そこでこのOBKワークを使って、日本語はどこを使って英語のときはどこを使ったのか意識する練習をしています。「P」は「パ」とは比べ物にならないほど強い音ですしし、「M」は「ム」よりも唇をしっかり閉じて出します。本当に英語に比べて日本語のおとなしいこと、おとなしいこと。こういうことはやはり、自分で発見してこそ身になっていくのだと思います。    IMG_0030