音を意識する大切さ

先日の小学校高学年クラスで練習したBBカードの1文。

The woman thought, then bought the dress.

なんとなく読めてしまう文ですが、実は注意しなければならい音が含まれています。

それはthought と bought。「オー」と、しっかり意識して、伸ばしっぱなしにしなければならないのです。日本語は伸ばす音と伸ばさない音の区別がとてもいい加減。王様も「おうさま」と書くのに「オーサマ」と発音するし、今日は「キョー」で伸ばしっぱなしだけど、今日子さんはちょっと口まるめて「キョーゥコ」さん。

英語では伸ばす音と二重母音の区別がはっきりしています。I bought a boat. のbought とboat は違う音なのです。また例えば日本語では、「おじさん」と「おじーさん」(おじいさんと書きますが、この通り発音する日本人はいないでしょう)のように、同じ音を長くしたり短くしたりしますが、英語では似たような音の長母音と短母音はありますが、音としては別物です。ですから、英語第一言語の人たちが日本語を勉強する際、ときに、「おじさん」と「おじーさん」、「おばさん」と「おばーさん」の聞き分けができないのです。

音読と言っても、ただ漠然と音読や発音練習するだけでなく、日本語と英語の違いに注意して指導する必要があると常々思っています。

で、6年生生徒たち、ちゃんと発音できてました。忘れていないか今度しっかり確かめねば !(^^)!